【短編小説】幼なじみ - 想いは時を超えて
沙耶ちゃんに似ている・・・。窓ガラスに映る女性の顔を見て、ふとそう思う。
地下鉄の車内。時刻は夜6時半を回ったところ。
前に座っているスーツ姿の男性が幸せそうな寝息を立てている。よれよれスーツのこの男性は、仕事を終えた解放感で良い夢でも見ているのだろうか。混雑した騒々しい車内で、家に辿り着くまでのひと時の安息を楽しんでいるのかもしれない。
でもまああれだ。伸ばしている足が邪魔だ。
電車がガクンと揺れ、身体が左側に引き寄せられる。
右側に立っている女性の腕が僕の肘に軽く当たる。柑橘系の爽やかな匂いが微かに漂ってくる。
もう一度窓ガラスを見る。
左手に持った本を真剣な眼差しで読んでいるその女性・・・ やはり沙耶ちゃんに似ている。
沙耶ちゃん ―― ものごころが付いた時からずっと一緒に過ごしていた幼馴染だ。隣の家に住んでいた。親同士が仲良しだったので家族ぐるみで遊びに行くことも多かった。
彼女とは幼稚園、小学校、中学校、そして高校までが同じだった。一緒のクラスになったことも2回ある。小学校4年生の時と高校3年生の時だ。
当時のことを思い出す。
小学生の時はいつも彼女と一緒に登下校をしていた。中学1年生の時もそうだった。
中学2年生になったあたりから何となく恥ずかしくなってきて、夏休みを境に別々に登下校するようになったような ――
「ぐひっ!」
突然の音に驚く。前に座っているよれよれスーツの男が鼻を鳴らしたようだ。
「ぐひっ、ぐひっ!」
更に鼻を鳴らしながら、男が音に合わせて自分の身体をビクンビクンと跳ね上げる。
突然、右足のくるぶしに衝撃が走る。
「いたっ」
僕は思わず声をあげる。彼の伸ばしている足に思いっきり蹴っ飛ばされたらしい。と同時に、隣に立つ沙耶ちゃん似の女性も小さく声を漏らして顔をしかめる。
ふたりがほぼ同時に下を向く。
よれよれスーツの男は変わらず平和そうな顔で健やかな寝息を立てている。なんて幸せそうな顔なのだろう・・・ 見ているこちらまで微笑ましく、、
いや、そうではない。足が痛いのだ。
視線を更に下に向ける。
彼の右足が僕の右足のすぐ横にある。スーツと同じくらいよれよれの黒いビジネスシューズ。
なるほど、この靴に蹴り飛ばされたわけだな。よれよれなのにギラギラ輝いて見えるのは何故だろう。
左足は ――、
な、なんということか! 女性が履いているハイヒールの隙間、両足10センチほどの間にぴったりとはまりこんでいるではないか!! 一体全体どうすればこの狭い隙間に入り込むことができるのだ!!!
女性のわずかな空間に捻じ込まれた・・・(黒い)・・・ビジネスシューズがギラギラと輝いて見えるのは、 この男の欲望を表しているのかもしれない。もしくは僕自身の ――
「ぐひっ!」
男がまた鼻を鳴らす。
「ぐひっ!ぐひっ!」
これは危険である。
右隣に立つ沙耶ちゃん似の女性は両足を一歩ずつ後ろに下げ、男の黒い欲望から離れようとする。
それにしても、ここまで強く蹴り飛ばされたのは久しぶりである。寝ている男の不可抗力とはいえ、普段なら少しばっかりイラッとしていることだろう。しかし今日は不思議と許せてしまう。
―― なぜだろう。
男の顔が幸せそうに見えるからなのか。それとも今夜これから合コンがあるからなのか・・・。
考えるまでもないか。後者だ。
そう、今、僕は合コンに向かうために地下鉄に乗っている。
20分ほど前に仕事を終え、豊洲駅から有楽町線に乗り込んだのが5分くらい前。沙耶ちゃん似の女性はその次の駅である月島から乗ってきた。
今日のコンパを手配したのは会社の同期で親友の川島という男だ。
ここ1年くらいは一緒に参加するメンバーが決まっていて、今回も同じ3人で臨むことになっていた。今回幹事を務めている川島と、ひとつ後輩の西山、そして僕である。
女性陣の幹事は川島が別のコンパで知り合った人らしく、詳細は忘れてしまったが、海外に拠点を持つ何とかという名前の航空会社に勤めていて、国際線の客室乗務員をしているとのことだった。その女性が連れてくる他の2名も同じ会社の同僚たちだと聞いている。
今日は金曜日である。もし他に用事が無ければ、どこか別の場所、クラブもしくはDJ'sバーにでも遊びに行っていたかもしれない。大音量で鳴り響く音楽と包み込まれるような光の中で踊ることが好きなのだ。
しかし今夜はキャビンアテンダントたちとの合コンである。相手の職業がどうとかいうわけではないが、何となく気合が入ってしまうのも事実である。
待ち合わせ場所は東京国際フォーラムの有楽町駅側の入口付近。地下鉄で行く場合はB5出口を出て地上に出たところだ。
集合時間は18時45分。
腕時計を見る。あと7分。結構ギリギリかもしれない。
なにはともあれ、今夜のコンパがあるからこそ、よれよれスーツに蹴り飛ばされたことも許せてしまうのだろう。
そして右隣に立つ女性が美しく魅力的なことも、もうひとつの要因かもしれない。
―― そう、沙耶ちゃんも美しく、そして魅力的だった。
彼女は僕の初恋の相手だった。
沙耶ちゃんのことを異性として意識し始めたのは小学校3年生くらいの頃だったと思う。4年生で同じクラスになった時はとても嬉しかったことを覚えている。
そう言えば、一緒に登下校をしている僕らを見てクラスメートたちが囃し立てていたっけ。
「お前たち付き合ってるだろ」みたいに単刀直入に言ってくるやつもいれば、「ひゅーひゅー!」みたいな言葉なのか音なのかを繰り返しながら、僕たちの周りを単にぐるぐる走り回っているだけのやつもいた。
中にはメロディー付きで「いーけないんだー。いけないんだー。せーんせいにーいってやろー」みたいに言う、、というか、歌うやつもいた。
ちなみにこのメロディー付きフレーズは異性交遊(的なもの)だけでなく、そのほかの様々なシチュエーションで使えたので、小学生たちの間ではかなり重宝されていた。
当時の僕は、付き合うということがどういうことなのかをはっきりと理解しているわけではなかったけれども、そういう風にクラスメートたちから囃し立てられることに対して悪い気はしていなかった。
まあ実際に彼女と付き合っているわけではなかったし、それまでと変わらず一緒に登下校をする幼馴染というだけの関係だったわけだが、もし幼稚園や小学校低学年の時と違うことがあったとしたら、それは僕が彼女に対して少なからず異性としての好意を持ち始めていたということだろう。
高校3年生で一緒のクラスになった時は全く別の感じがした。
1学期の初日に張り出されるクラス分けの張り紙の中で、沙耶ちゃんと僕の名前が同じ組に書かれているのを見つけた時、あまりの嬉しさに飛び跳ねそうになったことを覚えている。
その瞬間、僕の心臓はいったん止まり、そのあと心拍数が一気に300くらいまで跳ね上がったような気がした。
とにかくそれは、それまでの人生の中で一番嬉しい出来事だった。
高校1年生くらいからだったと思うけれど、僕は沙耶ちゃんの事を考えるたびに胸がキューッと締め付けられるのを感じていた。
よく、好きな人を見たり思い浮かべると胸がキュンキュンするって言うけど、それって本当なんだなって思っていた。
いや、キュンキュンというか、もっとギューッと胸が締め付けられて、苦しいというか・・・ 切ないというか、うまく言葉にできないけれども、とても狂おしい感じだった。
だからこそ、高校生活最後の年に沙耶ちゃんと同じクラスになれたことがとても嬉しかったし、この1年間の中で何か素晴らしいことが起こるのではないかと、なんかそんな予感めいた明るい希望に満ち溢れていたのだった。
でも実際には、クラスの中ではほとんど会話をすることはなかった。
彼女と時々目が合うことはあった。でも沙耶ちゃんは女子グループの中にいたし、僕は僕で男子グループの中にいた。
ずっと話し掛ける機会をうかがってはいたけれど、好意を持っている人に話し掛けることが何となく恥ずかしかったし、それより何よりも彼女に何という言葉を掛ければいいのかが分からなかった。
一度だけ沙耶ちゃんの親友である香純ちゃんから「沙耶のことどう思ってるの?」みたいなことを聞かれたことがあった。
余りに突然だったので気が動転してしまい、なんと答えたのかは覚えていない。多分「ただの幼馴染だよ」みたいな感じで曖昧に答えたのだと思う。
それからしばらくの間、おそらく1か月間くらいだったと思うけれど、沙耶ちゃんは何となく元気がなさそうに見えた。友達の香純ちゃんからは何度か睨まれた。
高校3年生で同じクラスになって、沙耶ちゃんと初めて話しをしたのは9月に行われた文化祭の時だった。
僕たちの高校では、土日の2日間で開催される文化祭の最後に、校庭でキャンプファイアーを囲みながらフォークダンスを踊るのが恒例になっていた。
暑さが残る夜の校庭で行われるこの行事は、まるで夏祭りのように雰囲気が良く、とても楽しいイベントだった。
ただ、フォークダンスに参加するには一緒に踊る相手を探さなければならなかったし、場合によっては初めて会う人に「一緒に踊りませんか」と声を掛けなければならないという過酷な試練が待ち受けていた。
でもこのフォークダンスがきっかけで付き合い始めるカップルも少なからずあったので、恋人が欲しいと願う学生たちにとっては、ある意味チャンスの場でもあった。
1年生と2年生の時は、僕は意中の人に声を掛ける勇気がなかった。単に外側からフォークダンスを眺めているだけだった。
雰囲気が良かったので、それはそれで楽しかったのだけれども、3年生になってこのイベントも最期だと思った時、僕は友人の聡史と一緒に2人組の相手を探す決心をした。
ちなみに聡史を誘ったのは、ひとりよりもふたりの方が声を掛けやすいだろうという安直な考えからだった。
日が暮れて辺りはすっかり暗くなっていた。
フォークダンスを踊る男女がキャンプファイアーに照らされて赤く染まっていた。
その周りを取り囲むように見ている学生たちの顔も上気していて、やはり赤色に染まっていた。
聡史と僕は当たって砕けろの精神で最高に可愛い女子高生2人組を探すことにした。
フォークダンスが行われている校庭の中はとても込み合っていた。ダンスの相手を探している人もいたし、遠巻きに見ているだけの人もいた。
会場は音楽がガンガンと鳴り響いていた。それに合わせて、キャンプファイアーの赤い炎が空高く立ち昇っているように見えた。
校庭の中は妖しい夏祭りのような非日常的な雰囲気で包まれていた。
とにかく人が多かった。でも僕たちが理想とする最高に可愛い女子高生2人組はなかなか見つからなかった。
今考えると最高に可愛いってなんだよって思う。でも当時の僕らにはそれだけで十分だった。言葉ではうまく伝えられないけれど、心の中では分かっていたのだ。
その人を見た瞬間に頭の中がゥワーァっと掻き乱され、その人を思い出すだけで胸がギューっと締め付けられるような女子高生は確実に ―― いや、必ずきっと、いや、どこかには存在していた。
例えば・・・ 駅のホームとかだ。
もしそこにいなかったとしても、少なくとも僕たちの頭の中には存在していた。
そういう最高に可愛い女子高生2人組を僕たちは探していた。
しかし、この校庭の中ではなかなか見つけることができなかった。とにかく人が多かった。探している間に何人もの人にぶつかった。
可愛い女子高生はたくさんいた。しかし魅力的で最高に可愛い女子高生はどこにもいなかった。
ふと人混みが途切れた時、そこにひとりの女子高生を見つけた。
沙耶ちゃんだった。
次の瞬間、僕の視界から赤い色が消え去り、聞こえていたはずの音楽も消失した。
沙耶ちゃんだけがはっきりと見え、それ以外の全てが色のない静寂に包まれているように思えた。
それはまるで誰もいない薄暗い舞台に立つ美しく可憐なひとりの女優に、一筋のスポットライトだけが当たっているような、静かで研ぎ澄まされた空気感に包まれているような感じで、、
それをすぐ横から――
はっと我に返る。
目の前には沙耶ちゃんがいる。そしてその周りには先ほどと変わらず赤く染まった人々でごった返す校庭が見えた。
音楽は相変わらず割れんばかりにガンガンと鳴り響いていた。
沙耶ちゃんの隣には親友の香純ちゃんがいた。
彼女たちも僕達の存在に気付いたようだ。
そのあとはまるでスローモーションを見ているようだった。
僕は沙耶ちゃんに近付いて行き、彼女に向かって「一緒に踊りませんか」と声を掛けた。
なぜそんな風にすらりと声を掛けられたのかは分からない。でもその言葉を言うことはその場ではとても簡単なことだった。それがとても不思議だった。
夜、キャンプファイアーで赤く染まりながらフォークダンスを踊る人々。その妖しい雰囲気の中にいるという高揚感がそうさせてくれたのかもしれない。
沙耶ちゃんは一度香純ちゃんの方を見てから僕に視線を戻した。
次に聡史の方を見た。
それから正面に向き直って小さな声で「うん」と微笑んだ。
嬉しかった。クラス分けの時に沙耶ちゃんの名前を同じクラスの中に見つけた時と同じくらい、いやそれ以上に嬉しかった。
一緒になった4人は暫くおしゃべりをしながら校庭の中をぶらぶらと歩いた。
聡史が香純ちゃんのことを気に入っていることはなんとなく分かっていた。この4人の組み合わせは神様がアレンジしてくれたのではないかと思うくらい完璧だった。
自然と組がふたつに分かれ、僕は沙耶ちゃんとふたりきりになった。
フォークダンスに加わるのは後にすることにして、校庭の端までゆっくり歩いて行き、大きな桜の木の下にある白いベンチに座った。
僕は彼女に伝えたいフレーズがあったけれども、それをなかなか言うことができなかった。
会話が一段落して沈黙が訪れるたびにそのフレーズが喉元まで出てきた。でも実際に言葉にすることができなかった。心臓が口から飛び出すのではないかと思うくらいドキドキして、今にも胸が張り裂けそうだった。
沙耶ちゃんも何か言いたそうな顔をしていた。
それが何なのかは分からなかった。時々思いつめたような表情になるのだけが少し気になった。
時々そよいでくる夜風がとても気持ち良かった。
風が吹くたびに微かなレモンの香りがした。沙耶ちゃんが使っているシャンプーの匂いだ。
僕は彼女のこの香りが好きだった。
20分ほど経った時、校内放送が流れ、フォークダンスがもうすぐ終了するという内容を告げた。
お互いにまだ話したいことがたくさんあったけれども、僕たちは高校生活最後の踊りの輪に加わることに決めた。
軽快なメロディーを奏でながら踊るフォークダンスはとても楽しかった。
沙耶ちゃんの肩や手に触れるたびにドキドキした。
彼女と一緒にいる間、僕は不思議な感覚を感じていた。温かくて何か大きなものに包まれているような感覚だった。静かで優しくて、そして安心感があった。今考えると、それは生まれて初めて感じた幸せというものだったのかもしれない。
しかし沙耶ちゃんと一緒に踊れた時間はほんの数十秒間だけだった。
フォークダンスの相手はすぐに変わってしまった。
数十秒おきに相手が変わっていく。そのたびに彼女の存在が離れていく。
次に踊れるのはしばらく先になってしまうだろう。そう考えると、とても苦しくて切なかった。
そんな矢先にフォークダンスは終了してしまった。
僕はもう一度沙耶ちゃんと踊りたい、もう一度触れたいと思ったけれども、彼女の姿は近くにはなかった。
唐突に激しいリズムの音楽が流れ始めた。
どこからか太鼓が大音量で鳴り響き、キャンプファイアーの炎の勢いが増した。
初めてこれを体験する人はきっと驚いたことだろう。
フォークダンスの後、この勢いを増した炎の周りを太鼓の激しいリズムと共に大人数で走り回るというのが本当の意味での文化祭最後の恒例行事だった。
半数くらいの人がフォークダンスが終わった時点で踊りの輪から離れてしまうので、この全力疾走の中に沙耶ちゃんが残っているのかどうかは分からなかった。
僕は彼女を探したかったけれど、この場から離れる人と逆に加わる人でごった返す中で一人の人間を探すのは難しいだろうと判断して、全力疾走の中に残ることに決めた。
おそらく走っている最中に見つけられるだろうという希望的楽観もあった。
太鼓のリズムはどんどん速くなっていった。見上げると空が赤く染まっていた。
周りで走っている人たちは声にならない叫び声を上げ初めていた。気持ちがどんどん高揚していくのを感じた。いつの間にか僕は周りに同調し大声で何かを叫びながら走っていた。
聞こえてくるのは太鼓のリズムと一緒に走っている人たちの叫び声だけだった。何人もの人にぶつかった。勢い余って転倒している人が見えた。炎の熱さを感じた。見えているものは赤い光と、もみくちゃになっている人々だけだった。とにかく走り続けた。大音量で鳴り響く太鼓のリズムと激しい音楽は僕の気持ちをどこまでも昂ぶらせた。
また誰かが転んだ。それでも気にせずに走り続けた。人とぶつかりながら、もみくちゃになりながら、何が何だか分からなくなりながら、それでも僕は走り続けた。太鼓の音がどこまでも大きくなり、リズムはどんどん激しくなっていった。更にもみくちゃになり、昂ぶった気持ちが更に昂ぶり、走って、それでも走って、赤い光がだんだんと・・・ 叫び声と、また誰かが転んで、太鼓のリズムと・・・ 訳が分からなくなりなりながらも、それでも走り続けて、止まらなかった、なんだ? 世界と自分とを隔てている境目がなくなって、全てがぐちゃぐちゃで、混ざり合っていくようで、気が狂いそうなほどの昂揚感と陶酔感を感じて ――
そして次の瞬間、何も分からなくなった。
全てが消失した。
世界も、自分も。
全てが真っ白だった。
僕は今まで感じたことがないほどの恍惚感に包まれていた。
ガクン。突然身体が左側に引っ張られ、はっと我に返る。
電車が再びブレーキを掛けたようだ。
右隣の沙耶ちゃん似の女性の左肘がもう一度僕の右肘に当たる。
ふと思う。あの時の感覚、あの時の陶酔感や恍惚感を思い出すために僕はクラブに通うようになったのかもしれない。
大音量で鳴り響く音楽。暗い室内で光り輝くライトやレーザービーム。非日常的な空間。そういう雰囲気の中で生じる感覚が、あの全力疾走の時に体験したものに似ているのだ。
右側に立つ沙耶ちゃん似の女性は相変わらず本を左手に持って読んでいる。
外国語で書かているようだけれども、何語なのかまでは分からない。英語ではないような気もする。
でもなぜ、その女性が沙耶ちゃんに似ていると思ったのだろうか。
何とも言えない。
高校生の彼女は黒髪だったし髪型も全く違う。化粧だってしていなかった。
背の高さはどうだろうか。
それも何とも言えない。ハイヒールの高さを差し引くと沙耶ちゃんくらいの背丈になるような気もする。けれども、やはり分からない。
女性の顔をまじまじと見たわけではないし、ガラスに映り込む顔が時折り視界の片隅に入ってくるだけなのだ。
ではなぜ似ていると思うのか・・・
多分、彼女の雰囲気だろう。顔立ちだけではなく、立ち方や首のかしげ方、本を持っている手や指の感じ。微かに漂ってくる柑橘系の香り。そういったもの全てをひっくるめて、そう感じたのだ。
でも、沙耶ちゃんのはずはない・・・。彼女がここにいるはずはないのだ。
あの日、あの文化祭の最終日。あのキャンプファイアーの日。あのフォークダンスの日。あの全力疾走で真っ白な感覚に包まれた日。そして・・・
唐突に世界が揺れ、右肘に痛みを感じた。
何が起きたのかを理解するのに数秒かかった。
僕は校庭の中ほどにいた。誰かとぶつかって勢いあまって転んでしまったのだ。
頭の中が真っ白になって恍惚感を感じてからどれくらいの時間が過ぎたのかは分からない。長い時間どこかにいっていたような気もするが、多分、ほんの数分間のできごとだ。
太鼓の音は既に止んでいた。
僕はゆっくり立ち上がり、辺りを見渡した。少しふらふらする。
既に走る人の姿はなく、校庭に残っている人の数もまばらだった。燃え残った木材が残り火でバチバチと音を立てていた。
右肘にヒリヒリと痛みを感じた。転んだ時にすりむいてしまったらしい。
制服のズボンに付いた砂を払い、さっき沙耶ちゃんと一緒に座っていたベンチに向かった。もしかしたら彼女がそこで待っているのではないかと思った。
桜の木が見えるところまで歩く。その下に沙耶ちゃんの姿はなかった。
時計を見る。21時を回っていた。全力疾走が始まってから1時間以上経ってしまっている。
もう帰ってしまったのだろうか。そう言えば校庭の中には香純ちゃんの姿も聡史の姿も見えなかった。こんな時間だし、みんな家路についてしまったのかもしれない。
そう考えると少し寂しい感じがした。
でも沙耶ちゃんとはまたクラスで会える。明日、月曜日は休校になっているけれど明後日からまた会えるのだ。それだけで嬉しかった。
これからは今までと違い、きっと彼女と普通に会話ができる。そう思った。それだけで幸せだった。
全身が気怠く疲れ切っていたけれど、心の中はウキウキしていて希望に満ち溢れていた。
2日後の火曜日。
沙耶ちゃんは学校に来なかった。
朝のホームルームで担任から告げられたのは、父親の仕事の関係で沙耶ちゃんがナイジェリアに引っ越したということだった。
それを聞いてみんな驚きの声を上げた。知っていたのは担任の先生と親友の香純ちゃんだけだった。
彼女の父親が外務省(もしかしたら別の省庁だったかもしれないけれど)に努めていることは知っていた。単身赴任で色々な国に行っていることも。
でも、家族ぐるみで海外に引っ越すのは初めてのことだった。
ナイジェリアに行くことが決まったのは文化祭の1週間前だったと担任が言っていた。あまりに急な話で沙耶ちゃん自身も驚いていたらしい。しかも日本に戻ってくる予定はないという。
それを聞いて更にみんなが驚いた。
父親の仕事の特殊性(彼女は担任にそう言ったという)や自分の将来のことを考えて、家族みんなで引っ越すことに決めたということだった。
最後に担任がこう締めくくった。
「ナイジェリアは紛争が多くとても危険な国です。みんなで彼女の安全を祈りましょう」
その瞬間、クラスメートたちの間に大きな動揺が走った。静まり返っていた教室がとたんに騒がしくなった。
ナイジェリアは非常に危険な国。
彼女がその国に引っ越すことを仲の良い友達と担任以外には伝えなかったのは、そういう理由があったのだ。つまり、高校生活最後の文化祭を何も心配することなく、みんなが心から楽しんで欲しいと彼女は願っていたのだ。
「ナイジェリアに引っ越す。もう会えなくなる」
沙耶ちゃんが校庭のベンチで言いたかったのはそのことだったのかもしれない。
なぜもっと早く言ってくれなかったのだろうか。数日でもいい、もっと早く言ってくれていたら何かが変わっていたのかもしれない。
それを香純ちゃんに言ったところ、沙耶はずっと君に嫌われていると思っていたから、と返された。幼馴染なのに一度も口をきいてくれない僕に対して彼女は何かを言いたくても言えなかった、のだと。
それからの数か月間は心の中にぽっかりと大きな穴が開いた気分だった。
何をしても面白くなかったし、何を食べても美味しくなかった。受験勉強にも身が入らず、考えることと言えば沙耶ちゃんのことだけだった。
それから3ヶ月後。雪がちらつく大晦日の日に従兄が僕の家に遊びに来た。
社会人1年目の彼は、仕事を覚えるのが大変だけれども、給料を貯めて初めて海外旅行に行くことができたと嬉しそうに話していた。
従兄はずっと英会話を勉強していたので、旅行会社の添乗員付きのツアーではなく、個人旅行としてシンガポールとタイに行ってきたのだという。
「英語を話せれば、どこの国にだってひとりで行けるんだぜ」と彼は豪語していた。
僕は内心、北朝鮮とか北極とか行けないところもあるんじゃないかなと思ったけれど、でもそれって凄いことだなと感じた。
その瞬間、何かが頭の中ではじけたような気がした。
英語を話せるようになれば、ナイジェリアにだって行けるのではないか?危険な国だから旅行会社のツアーなどはないのだろう。でも個人で行くことならできるはずだ。
その日から僕には目標ができた。
英語を話せるようになるためにやらなければならないことをリストアップした。
そのリストに挙げられた項目を細かく分析した結果、まずやらなければならないことは、今までと同じく学校の勉強と大学入試のための受験勉強だという結論に至った。
今すぐに何かをできなかったとしても、将来を見据えて今できることから準備を始める。そう心に決めたのだった。
それから2年と4ヶ月が経った。
僕は大学2年生になっていた。
春になり、大学構内で新入生を集めるためのサークル勧誘があちらこちらで行われている時期に、ひとつの小さなニュースが流れた。
ナイジェリアで邦人と思われる家族3名がテロに巻き込まれて死亡したというものだった。
でもそれは、アフリカにある遠い国の出来事だったし、その3名が本当に日本人であるのかどうかすら不明だったので、それ以上のニュースになることはなかった。
僕は気が気ではなかった。その3名が誰なのかを切実に知りたいと思った。
すぐにナイジェリア大使館に問い合わせをした。
電話に出た大使館の職員に今までの経緯を手短に話すと、その3名はやはり日本人であった、ということを丁寧に教えてくれた。
ただ、名前までは分かっていないということだった。
その職員は、現地の住民の話をまとめると、どうやら「トノナカ」という名字だったのではないか、とだけ言っていた。
トノナカ。それは沙耶ちゃん名字だった。
戸野仲沙耶、それが彼女のフルネームだ。
僕は大使館の職員に「トノナカ サヤ」という日本人が今でもナイジェリアに住んでいるのかどうかを確かめて欲しいと伝えた。
その2日後に大使館から連絡があった。
その回答は「トノナカ サヤという女性が以前ナイジェリアに住んでいたことは確かだが、今は分からない」というものだった。
日本にある大使館なのに自国に住んでいる日本人の所在が分からないとはどういうことだ?とも思ったが、ナイジェリア国内が紛争で混乱しているので、出入国管理をしている省庁もうまく機能していないという話だった。
次に僕は法務省にある入国管理局に電話をした。
戸野仲沙耶が日本に戻っているかどうかを確かめたかったからだ。
その回答は「日本には戻っていない」というものだった。
「出入国の記録を観る限り、おそらく今でもナイジェリアにいるのではないか。しかしナイジェリアから記録を入手できないため詳細は分からない」という回答だった。
戸野仲という名字は珍しいのだと思う。沙耶ちゃんの家族以外でその名字を持つ人に会った事はなかった。テレビなどでもそういう名字を見たことはない。
その珍しい名字を持った、沙耶ちゃんの家族ではない別の日本人3名がナイジェリアという危険な国に行く確率はどれくらいあるだろうか。
僕は絶望的な気持ちになった。
テロに巻き込まれた3名は沙耶ちゃんとその両親に違いなかった。
あれから9年が過ぎた。
今でも沙耶ちゃんのことを思い出すことがある。でもそれは良い想い出としてだった。あの時に感じた深い悲しみは9年という時間が解決してくれていた。
右隣に立つ女性が沙耶ちゃんであるはずはない。それは分かっていた。
でも彼女に似ている女性に出会えたことがとても嬉しかった。
あと数分で電車を降りるけれど、その数分間を大切にしたいと思った。
沙耶ちゃんの笑顔が眼前に浮かんできて唐突に涙がこぼれた。
電車が有楽町駅に着く。
僕は隣に立つ女性に心の中でありがとうを言い、電車を降りるためドアの方に向かった。
待ち合わせ時間まであと3分しかない。
遅刻はしたくなかったので、改札を出てからB5出口まで走ることにした。
あと2分。ギリギリではあるけれども、なんとか間に合いそうだ。
人々でごった返す階段を速足で駆け上り、改札口を出る。
ふっと柑橘系の香りを感じる。電車の中で感じた匂い。あの沙耶ちゃん似の女性がつけていた香水の香りだ。
一瞬だけ足を止めて周りを見渡す。
すぐ右側の改札を小走りに出て行く人物が見える。彼女だ。
そのまま僕と同じB5出口に向かって足早に去っていく。
ハイヒールを履いているので非常に走りにくそうではあるが、その後ろ姿は沙耶ちゃんそのものだった。
彼女の後姿は小さい時から何度も見ているのだ。見間違えることがあるだろうか。
ふと湧き上がる既視感。
あの女性はもしかしたら・・・
いや、そんなはずはない。
でも・・・
改札口に微かに残る柑橘系の香りと、沙耶ちゃんが使っていたシャンプーの香りがシンクロする。
そんなはずはない・・・
彼女が持っていた外国語の本 ――
そんなはずはない・・・
客室乗務員?、、、 航空会社はどこの国の ーー
いや・・・
この胸のざわつきはなんだ
いや、まさか・・・
でも、、もしかしたら・・・ 沙耶ちゃんは生きていて
もしかしたら・・・
微かな希望を心に抱え、僕は女性と同じB5出口に向かって走り始めた。
(終)
0コメント